ニシオの取り組み一覧

株式会社西尾家具工芸社 一般事業主行動計画(第二期)

株式会社西尾家具工芸社は、従業員が働きやすい職場環境の整備と制度の普及に継続して取り組むことで、仕事と家庭の両立を支援し、従業員一人ひとりが能力を発揮することができるようにするため、次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画を策定しました。

  1. 1、計画期間 2022 年 10 月 21 日から 2024 年 10 月 20 日まで
  2. 2、内容
    目標1
    男性の育児休業取得率を30%以上にする

[対策]
2022 年 10 月~
制度の整備、周知
育児休業制度に関する研修の実施(会議、研修動画等)
取得事例の情報収集、事例提供
相談窓口の整備、周知

目標2
育児短時間勤務制度の利用を小学校三年生の終期までに延長することで働き方の選択肢を増やし、
育児と仕事の両立を支援する

[対策]
2022 年 10 月~
現行制度の見直し(「三歳に達するまで」→「小学校三年生の終期まで」)、制度の周知
利用事例の情報収集、事例提供、
相談窓口の整備、周知

目標3
不妊治療のための休暇制度を整備し、不妊治療と仕事の両立を支援する

[対策]
2022 年 10 月~
制度の整備、周知
不妊治療に関する研修の実施(会議、研修動画等)
相談窓口の整備、周知

株式会社西尾家具工芸社 一般事業主行動計画

株式会社西尾家具工芸社は、従業員が働きやすい職場環境の整備と制度の普及に継続して取り組むことで、仕事と家庭の両立を支援し、 従業員一人ひとりが能力を発揮することができるようにするため、次のように行動計画を策定しました。

  1. 1、計画期間 2019 年 9 月 1 日から 2022 年 10 月 20 日まで
  2. 2、内容
    目標1
    育児と仕事の両立支援
    産前産後休業及び育児休業並びに子どもの看護のための休暇制度等について従業員に周知し、利用しやすい職場環境を整える

[対策]
2019 年 9 月~
制度のマニュアル作成・イントラネットや全社会議における情報発信を行い制度に関する理解を深める
相談窓口を設置する

目標2
年次有給休暇の取得促進
全ての従業員が確実に年間5日以上の年次有給休暇を取得できるよう、取得促進のための措置を講ずる

[対策]
2019 年 9 月~
年次有給休暇の管理台帳を見直す
2019 年 10 月~
取得日数が少ない従業員および上長に対し注意喚起を行う
半日単位(半日休暇)の取得回数制限を撤廃し半日休暇制度の改善を図る
各従業員の年次有給休暇の取得状況を各上長へ定期的に通知し計画的な取得を促す

社内プログラム

ニシオリサイクルプログラム The program for recycling 循環型社会への可能性を追求 . . .

リサイクル活動

天然資源の消費を抑制することで、自然環境への負荷をできるだけ低減できるよう、 ニシオは積極的にリサイクル活動を推進しています。従来の「一方通行社会」から「循環型社会」へ、 ニシオの取り組みは始まっています。

ニシオシックスクール対策プログラム The program to sick school symdrome 健康な教育環境づくりのために . . .

リサイクル活動

ニシオの製品は、VOCをはじめとするシックスクール対策へ積極的に取り組んでおり、 自社開発材料である「ECOボードプラス(メラミン/ウレタンコート化粧パーティクルボード)」は、 「VOC指定13物質対策」や「ホルムアルデヒド対策」など、徹底した品質にこだわっています。

環境活動への参加など

ニシオの環境への取り組みについて

木づかい運動への参加

木づかい運動    

林野庁において、2005年度から国民運動として「木づかい運動」の取組みが開始されました。
ニシオも自社製品を通じて、国産材の積極的な利用によって山村を活性化し、二酸化炭素(CO2)をたっぷり吸収する、元気な森林づくりを進めています。

日刊温暖化新聞 企業パートナー

日刊温暖化新聞 企業パートナー

『日刊 温暖化新聞』とは、本サイトでもメッセージをいただきました、環境ジャーナリスト「枝廣淳子」先生が主宰する、独立した温暖化コミュニケーションサイトです。サイト内のパートナーシップでは、企業パートナーの取り組みとして、ニシオの取り組みを紹介していただいております。

枝廣淳子さんからのメッセージ動画を見る

生まれ変わった日本の取り組み「チャレンジ25」へのチャレンジャー宣言

チャレンジ25

2020年までに1990年比で温室効果ガス25%削減を目指すために、チーム・マイナス6%からよりCO2削減に向けた運動へと生まれ変わった「チャレンジ25」。ニシオはこの取り組みへも引続き参加していくことを宣言いたしました。

フォレスト・サポーターズへの参加

フォレスト・サポーターズ

「美しい森林づくり推進国民運動」を全国各地で幅広く展開していくために、林業にたずさわる様々な人や企業・団体などが、この「フォレスト・サポーターズ」というプラットホームに集っています。ニシオもその中のアクションのひとつである「木をつかおう」の活動を通じて、多くの人たちに想いを伝えていきたいと思っています。

家庭科・家政学会関連

全国家庭科教育協会(ZKK)へ後援会会員としての活動参加

全国家庭科教育協会(ZKK)

小・中・高校の一貫性を常に念頭に置きながら家庭科教育の推進に関わり、今年で発足から60周年を迎えられた自主的な研究団体『全国家庭科教育協会(ZKK)』。家庭科教育の指導について研究活動を重ね、家庭や社会に有為な人材を育成するZKKの活動を、これからもニシオは応援していきます。

日本家政学会へ賛助会員としての活動参加

日本家政学会

家政学に関する研究の進歩と発展を図り、 人間関係の充実と向上に寄与することを目的として設立された 学術団体『日本家政学会』。教育環境への貢献を目指すニシオとして、 各地で開催される大会へ積極的に参加させていただき、木のぬくもりを通じて、良質な教育環境が提案できるよう取り組んでおります。